茨城県水戸市にある「アスパイヤの森」に行ってみました!
今回は泊まりでキャンプ。茨城県水戸市にある森の中のキャンプ場。
小さなキャンプ場ですが、森の中に包まれる雰囲気。静かで気持ちのいい風が吹いていました。
「アスパイヤの森キャンプ場」
住所:茨城県水戸市有賀町1805
電話:029-259-5211
常磐自動車道 水戸ICより車で約10分
予約は公式HPからできます→アスパイヤの森キャンプ場
営業時間
チェックイン:14:00~17:00の間
チェックアウト:8:00~10:00の間
料金
詳細はアスパイヤの森キャンプ場のHPの料金一覧をご確認下さい。
以下参考にさせて頂いております↓
日帰りBBQ利用のみ(10:00~14:00)
大人 | 子ども(3歳~12歳) |
2,200円 | 1,650円 |
宿泊キャンプ(1泊)
キャンプサイト利用料金 入場料
大人 | 子ども(4歳~12歳) | 子ども(3歳以下) | ペット(1匹) |
1,100円 | 550円 | 無料 | 550円 |
オートサイト 1区画(AC電源付き・車乗り入れ可)
通常(1月上旬~3月・4月~12月の日曜・平日) | 4,950円 |
週末(4月~7月中旬・9月~12月) | 6,050円 |
繁忙期(GW・7月中旬~8月末・SW・年末年始) | 6,600円 |
区画サイト60~77㎡ 1区画(AC電源付き・車乗り入れ不可)
通常(1月上旬~3月・4月~12月の日曜・平日) | 4,400円 |
週末(4月~7月中旬・9月~12月) | 5,500円 |
繁忙期(GW・7月中旬~8月末・SW・年末年始) | 6,050円 |
区画サイト46~51㎡ 1区画(AC電源なし・車乗り入れ不可)
通常(1月上旬~3月・4月~12月の日曜・平日) | 4,180円 |
週末(4月~7月中旬・9月~12月) | 5,280円 |
繁忙期(GW・7月中旬~8月末・SW・年末年始) | 5,830円 |
区画サイト40~45㎡(AC電源なし・車乗り入れ不可)
通常(1月上旬~3月・4月~12月の日曜・平日) | 3,850円 |
週末(4月~7月中旬・9月~12月) | 4,950円 |
繁忙期(GW・7月中旬~8月末・SW・年末年始) | 5,500円 |
フリーサイト(車乗り入れ不可)
テント1張り | タープ1張り | |
通常(1月上旬~3月・4月~12月の日曜・平日) | 2,200円 | 1,100円 |
週末(4月~7月中旬・9月~12月) | 2,750円 | 1,650円 |
繁忙期(GW・7月中旬~8月末・SW・年末年始) | 3,300円 | 2,200円 |
ソロサイト(車乗り入れ不可)
テント1張り | |
通常(1月上旬~3月・4月~12月の日曜・平日) | 1,650円 |
週末(4月~7月中旬・9月~12月) | 2,200円 |
繁忙期(GW・7月中旬~8月末・SW・年末年始) | 2,750円 |
周辺施設の充実
入浴施設
極楽湯 (車で10分)
△アクセス
茨城県水戸市大塚町1838-1(029-258-4126)
常磐道水戸ICから約2キロ(約5分)
※大型駐車場完備
△料金
平日 | 土日祝日 | |
大人(中学生以上) | 650円 | 740円 |
こども(4歳~小学生) | 340円 | 390円 |
※3歳以下は入館料無料
△営業時間
平日:9:00~25:00(受付24:20まで)
土日:6:00~25:00(受付24:20まで)
ホロルの湯 (車で14分)
△アクセス
茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3(029-288-7775)
※大型駐車場完備
△料金
平日 | 土日祝日 | 16:00以降 | |
大人(中学生以上) | 820円 | 1,020円 | 510円 |
こども(4歳~小学生) | 410円 | 510円 | 300円 |
※3歳以下は入館料無料
△営業時間
10:00~20:00まで(最終受付19:00)
休館日:毎週月曜日※祝日の場合は翌日
スーパー銭湯 野天風呂いちの湯 水戸店(車で12分)
△アクセス
茨城県水戸市河和田3-2300-1(029-255-4126)
※大型駐車場完備
△料金
平日 | 土日祝日 | |
大人(中学生以上) | 650円 | 720円 |
こども(4歳~小学生) | 350円 | 380円 |
※3歳以下は入館料無料
△営業時間
平日:9:00~24:00(最終受付:23:00)
土日祝日:7:00~24:00(最終受付:23:00)
年中無休
買い物
イオンモール水戸内原店(車で5分)

食材を買うならここがおススメ!野菜にお肉。鮮魚も取りそろってます!
△アクセス
茨城県水戸市内原2-1
常磐自動車道 水戸ICから車で2キロ
※大型駐車場完備
△営業時間
食品売り場 8:00~23:00
その他専門店はホームページよりご確認ください。
△営業日
年中無休
セイコマート水戸中原店(車で4分)
△アクセス
茨城県水戸市中原町770-1(029-259-2900)
△営業時間
6:00~24:00
セブンイレブン内原駅北店(車で7分)
△アクセス
茨城県水戸市内原1-78(029-259-3701)
△営業時間
24時間営業
ローソン水戸内原町店(車で7分)
△アクセス
茨城県水戸市内原町字道下634-5(029-259-6036)
△営業時間
24時間営業
ドン・キホーテ水戸店(車で15分)
△アクセス
茨城県水戸市河和田町3891-434(0570-036-011)
△営業時間
10:00~26:00
△定休日
なし
ホームセンター山新赤塚店(車で12分)

キャンプ用品・燃料なども揃ってます!
△アクセス
水戸市大塚町1859-1(029-253-3916)
△営業時間
9:00~20:00
アスパイヤの森キャンプ場 おススメ① フリーサイトが駐車場から近い
今回、私はフリーサイトを利用したので車は駐車場に停めて、荷物をワゴンに入れて運び込みました。
駐車場からフリーサイトは近いので、そこまで歩くことなく移動はラクでした!
ただ、手で運ぶのは少し大変かもしれません※駐車場からフリーサイトに歩くときに下り坂になっているので疲れます(汗)
アスパイヤの森キャンプ場 おススメ② トイレや炊事場がまとまってる
そこまで大きいキャンプ場じゃないので、どのエリアからもトイレや炊事場が近いです。
きちんと掃除もしてあり清潔でした。
ワンちゃん用のドッグランもありますが、ワンちゃん用の洗い場も分かれているので、安心です!
アスパイヤの森キャンプ場 おススメ③ 少し足を延ばして海鮮GET
アスパイヤの森から少し離れていますが、海沿いにある那珂湊のおさかな市場で新鮮な魚介類を買ってBBQもできます。
今回、私は「那珂湊おさかな市場」で海鮮を買ってから下道でイオンモール水戸内原店を経由し、野菜やお肉を購入した後、アスパイヤの森にチェックインしました。
那珂湊おさかな市場からアスパイヤの森まで、約1時間。
その途中にイオンモール水戸内原店もあるので、そこまで移動も苦ではありませんでしたので現地で食材調達もおすすめです!
北関東自動車道 ひたちなかICから約10分
那珂湊おさかな市場と新鮮な魚。かなりの種類があります。
買った海鮮でアヒージョやイカ焼き、燻製などにしました♪
まとめ
景色がいいというより、自然の中に包み込まれるようなキャンプ場です。
とても静かな場所なので、ソロでもゆっくりとした時間が楽しめますし、家族連れには子どもの遊び場もたくさんあるのでおススメです。
コメント